top of page
執筆者の写真渡邊 優

バレエレッスン。

ここ2週間、私が通っている火曜日の入門・基礎クラスがお休みでした。

先日の魂の成長に繋がるものの一つに、バレエがしっかりと入っています。

当初「いつ辞めたろか!」と思っていたバレエが、魂の成長と言うカテゴリーの上位に、ランクインしてきました。

自分ではあまり驚きはありませんが、他人からの視線は今まで見たどんな視線よりも、驚きと冷ややかさが伺えます。


父親にバレエの話をいてる時も「お前は本当に変なやつだ」と引き気味に言っていました。

きっと自分の理解の範囲を完全に超えているのだと思います。


今となっては全く変だと思っていないバレエも、以前の私も、父親と同じような目線で自分のやっているバレエを見ていました。

それは自分とバレエを否定し、受け入れられずにいた時代です。

それはそれは、辛くて苦しい時代でした。

他人の目線を気にしながら自らをも否定しているのですから当然です。

しかしレッスンを続けていくうちに、バレエの凄さを体験したのです。

それは堂々とすると言うこと。背筋を伸ばすことから始まり、体を大きく使うことに繋がります。

言われていることはキツいのだけれど、やらされていることは堂々とした振る舞い。

こんなに堂々とすることって、今までなかったと思います。

特に「王子になったつもりで!」と言われた後にやった正々堂々とした振る舞いは、俗に言う、「威張っている」と言う態度とは全く違い、自身の存在を肯定し、表現するとい新たな世界を見た気がしました。これは気持ち良かった!


こんな風にして、新たな世界を学び、少しづつ自分をぶっ壊してしていく。

これが快感になってきています。


バレエレッスン、来月からまた楽しもう!




最新記事

すべて表示

自分からの逃げ

昔読んだ本に、ホッファーというアメリカの哲学者が言った言葉がありました。「他者への没頭は、それが支援であれ、妨害であれ、愛情であれ、憎悪であれ、つまるところ自分から逃げるための手段であると」 いやいや耳が痛いです。思い返せば、私も逃げ回った過去が沢山あります。仕事へ、趣味へ...

パターンが「私」を育ててくれる

ネガティブな感情が湧き上がり、それに飲み込まれた時、そこには苦しさや辛さや憤りを感じるので、まあ大変です。そして自分を正当化するのにも大変です。パターンは自分が悪いとは思いたくないんですね、私も散々やりました。 また、それがパターンが生み出していることに気づくと、パターンは...

今を生きる

自分の日々の生活を細かく見ていると、あらゆるところにパターンが介入しているのがわかります。 動画サイトやテレビを見て無駄に時間を過ごしたり、やるべきことを後回しにしたりと、気づけば楽な方楽な方へと流されている自分がいます。その他にも、食べ過ぎ、飲み過ぎもその類に入るのだと思...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page