top of page
執筆者の写真渡邊 優

私は小さい頃から何か思い通りにいかないと癇癪を起こし、周りを困らせていました。

特に覚えているのは小学校1年生の頃、隣の同級生のひろちゃんのお母さんに叱られたことです。

何が思いようにいかなかったからなのか、もしくは自分が決めたこと、やっていることを止められたからなのか、何だったのかは定かではありませんが、何かで癇癪を起こして、叱られたのを覚えています。


そして先日も丁度ピアノの練習をしているとき、兄からの電話があり、自分の邪魔をして欲しくない、いや、配慮してほしいとすら思ったのです。

そして先日先生とのセッションで、そのパターンが明らかになったのでした。それは・・・・自分は配慮されるだけの人間だ、もしくは特別だと思っているということです。


正直ショックでした。ここまで自分が傲慢だったとは自分で気づかずにいたからです。

実際には「真理の探究をしている自分は特別だ」というパターンです。だから、特別な自分の邪魔をして欲しくない、配慮してほしいと思うのです。


今思い返すと、このパターンがあらゆる怒りやイライラを引き起こしていることに気が付きます。

やっと分かった、自分は特別だと思う、これ系のパターン。

それこそ随分昔から探していたと思います。この正体を・・・

そしてやっと見つけることができたのです。


ここから本当の自分の構築が、始まる気がします。

最新記事

すべて表示

自分からの逃げ

昔読んだ本に、ホッファーというアメリカの哲学者が言った言葉がありました。「他者への没頭は、それが支援であれ、妨害であれ、愛情であれ、憎悪であれ、つまるところ自分から逃げるための手段であると」 いやいや耳が痛いです。思い返せば、私も逃げ回った過去が沢山あります。仕事へ、趣味へ...

パターンが「私」を育ててくれる

ネガティブな感情が湧き上がり、それに飲み込まれた時、そこには苦しさや辛さや憤りを感じるので、まあ大変です。そして自分を正当化するのにも大変です。パターンは自分が悪いとは思いたくないんですね、私も散々やりました。 また、それがパターンが生み出していることに気づくと、パターンは...

今を生きる

自分の日々の生活を細かく見ていると、あらゆるところにパターンが介入しているのがわかります。 動画サイトやテレビを見て無駄に時間を過ごしたり、やるべきことを後回しにしたりと、気づけば楽な方楽な方へと流されている自分がいます。その他にも、食べ過ぎ、飲み過ぎもその類に入るのだと思...

コメント


bottom of page