top of page
執筆者の写真渡邊 優

悲しみの秘義、著 若松英輔を読みました。

この本は同じ道場仲間のMさんから紹介して頂いた本です。(Mさんはyoshiさんからのご紹介です)


エッセイ集なのですが、本の中の言葉が、まるで音楽のように綺麗な音を出しているかのごとく、美しい言葉でスルスルと心に染みわたります。

そして時に力強くもあり、旋律のように響いてきたりと、言葉というものがこれ程までに美しく、立体感があるとは思いませんでした。


一節を紹介しますと。

私たちは知っている。秘めた決意には人生を根底から変える力が宿っている。

こうした想いを抱くことを人は、「覚悟」と呼んできた。


見えないから不確かなのではない。見えないからこそ、いっそう確かなのだ。


勇気を出す、勇気を振り絞るという。こうした表現は、勇気とは誰かに与えられるものではなく、すでに万人の心中に宿っている事実を暗示している。


人生の意味は、生きてみなければ分からない。素朴なことだが、私たちはしばしば、このことを忘れ、頭だけで考え、ときに絶望してはいないだろうか。


これらの言葉には真理があり、表現も美しく惹きつけられ、説得力を生んでいます。


もっと言葉を知ろう。

もっと伝わる言葉を学びたい。

そう思い起こさせる本でした。


Mさん、センスの良い本をご紹介して下さり、ありがとうございます。




最新記事

すべて表示

自分からの逃げ

昔読んだ本に、ホッファーというアメリカの哲学者が言った言葉がありました。「他者への没頭は、それが支援であれ、妨害であれ、愛情であれ、憎悪であれ、つまるところ自分から逃げるための手段であると」 いやいや耳が痛いです。思い返せば、私も逃げ回った過去が沢山あります。仕事へ、趣味へ...

パターンが「私」を育ててくれる

ネガティブな感情が湧き上がり、それに飲み込まれた時、そこには苦しさや辛さや憤りを感じるので、まあ大変です。そして自分を正当化するのにも大変です。パターンは自分が悪いとは思いたくないんですね、私も散々やりました。 また、それがパターンが生み出していることに気づくと、パターンは...

今を生きる

自分の日々の生活を細かく見ていると、あらゆるところにパターンが介入しているのがわかります。 動画サイトやテレビを見て無駄に時間を過ごしたり、やるべきことを後回しにしたりと、気づけば楽な方楽な方へと流されている自分がいます。その他にも、食べ過ぎ、飲み過ぎもその類に入るのだと思...

1 Comment


yoko.m.iwasaki
Oct 07, 2019

渡邊さん 気に入っていただけてよかった ^ ^ Yoshiさんに感謝です。渡邊さんが紹介くださっている件だけでも心がむんずと掴まれます。今日、若松氏による100分de名著「善の研究〜西田幾多郎」が始まります。ブラウン管を通して若松さんの「言葉」に触れてみようと思っています。

Like
bottom of page