top of page
執筆者の写真渡邊 優

今年最後の魂の道場の合宿が先週終わりました。

一年を締めくくるにふさわしい良い学びができたと思います。

ここからまたノートを見直し、思い返して、実践しながら自分の血肉にしていきたいと思います。


道場仲間のMさんから、著 尹雄大「脇道にそれる 正しさを手放すということ」をお借りして読みました。その中の一節に面白い言葉がありました。

「安心してサボれる職場作り」「勝手に治すな自分の病気」

ユーモア溢れる面白い文句なのですが、どこかほっこりした安心感があります。


普通に考えたら、病気は早く治ってもらいたいし、職場はサボる場所ではないと思われがちです。

しかし、この本のタイトルにもある様に、「正しさを手放す」ということは、大切なことかもしれません。なぜならば、自分の正しさに執着すると重さや硬さが生まれて自分を制限してしまいます。尚且つ他人の間違いを許せませんし、当然自分の間違いも許しません。

間違った自分を責め続けて忌み嫌います。辛いですね・・・


また自分の正しさから降りてみると、そこには心の自由や解放が生まれます。

それは身も心も軽くて挑戦し易い、やってダメならまいっか!と思わせる、受け入れやすく、軽くて強さのある心です。


そんな軽くて強さのある心を、私は作っていきたい。



最新記事

すべて表示

自分からの逃げ

昔読んだ本に、ホッファーというアメリカの哲学者が言った言葉がありました。「他者への没頭は、それが支援であれ、妨害であれ、愛情であれ、憎悪であれ、つまるところ自分から逃げるための手段であると」 いやいや耳が痛いです。思い返せば、私も逃げ回った過去が沢山あります。仕事へ、趣味へ...

パターンが「私」を育ててくれる

ネガティブな感情が湧き上がり、それに飲み込まれた時、そこには苦しさや辛さや憤りを感じるので、まあ大変です。そして自分を正当化するのにも大変です。パターンは自分が悪いとは思いたくないんですね、私も散々やりました。 また、それがパターンが生み出していることに気づくと、パターンは...

今を生きる

自分の日々の生活を細かく見ていると、あらゆるところにパターンが介入しているのがわかります。 動画サイトやテレビを見て無駄に時間を過ごしたり、やるべきことを後回しにしたりと、気づけば楽な方楽な方へと流されている自分がいます。その他にも、食べ過ぎ、飲み過ぎもその類に入るのだと思...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page